中学受験日記

いたって普通の子供が中学受験に挑みました。色々思い出してブログにまとめていきたいと思います。

4年生の学習

我が家には4年生の下の子がいます。

上の子は4年生の春期講習から塾通いしました。

さて、下の子はどうしようか迷っていたところ、新型コロナウイルス、、、

春からの塾通いはやめました。

 

で、長い長い春休みをどのように学習させるか頭を悩ませています。

(新学期の始まりも延長されていますので、、、)

 

塾に通わないからこそ、自宅学習を自ら行える環境を作ることをまず第一に考えています。

 

まず1年生から始めている公文。

丸3年やっていますが、いやいやながらも自分で時間を決めて自ら行っています。

物覚えがあまりよくない下の子ですが、なんとかあと半年位は分数や小数の入り混じった計算をこなせるようになってほしいと思うところです。今はかなり分数に苦戦していますが、きっと慣れてスイスイできるようになれば、、、あくまで親の理想です。

 

3年からはじめたチャレンジタッチ。

自分で勉強するために始めてみました。学習する範囲、間違いなおし、ある程度本人に任せて学習させています。間違えた所だけピックアップしてくれるので、そこはいい点です。

ただ、慣れてきた数か月、、、やってない問題があったり、わかっていないのにわかったようになっている・・・これは危険と思い、毎週1回は確認するようにしました。

やはりまだ放置はできませんね。

あとは付属のゲームが面白いらしくて、勉強してるなと思ったらゲームをしていたりします。

内容ですが、基本的な問題が多く、学校で勉強したことに少し付け足したような内容になっています。中学受験には結びつくかはわかりません。

と思っていたら、4年生から基本コースと挑戦コースに分かれています。挑戦コースで頑張れるか微妙でしたので、うちは基本コースです。

さらに4年生からプラスの料金がかかりますが、中学受験コースや作文対策コースもあります。

 

こんな感じしか学習していません。。。おそらく塾には敵わないと思いますが下の子のペースにあわせていきたいと思います。